しょーのポイ活攻略日記

アプリゲームをメインにポイ活の攻略の記事を書くブログです。

スポンサーリンク

【要塞レベル20】パイレーツオブカリビアンを1日でクリア

本日紹介するのはパイレーツ・オブ・カリビアン大海の覇者。

以前は要塞LV17で出ていましたが、今は要塞LV20と少しだけ条件がきつくなっていますね。
金額もほぼ同じなのでなんだか損した気分ですが、やり方さえ理解していれば難しい案件では無いので、まだやってないのであれば是非やってみましょう。

今回は3~4時間でクリアしましたが、めちゃくちゃ良イベントが重なった結果なので基本はもうちょいかかりそうです。

とはいえ、イベントや運に多少左右されることもあるものの、余程手順をミスらない限り1日あれば終わると思います。

※この記事は計240円の課金をする前提の記事になっているため、その辺ご了承ください。
ただ、課金をしない場合においてもサーバー選択などは多少役に立ってくると思います。





サイト別金額TOP3(2月5日更新)



左のリンクからの登録で招待ポイントが貰えるよ


パイレーツオブカリビアン 大海の覇者

皆さんご存じあの名作が元になった城ゲーになります。
システムはよくある城ゲーと同じなので、ローモバとかAge of Zとかやったことある人ならすぐ飲み込めるでしょう。

ちなみに加速と資源のバランスでいうと極端に資源が足りなくなります。かといって金貨を全て資源に使うと加速も足りない(そもそも条件が高ぇ)

まともにやると2週間とかかかってしまうので今回は課金と裏技を掛け合わせてサッサと終わらせます。


サーバー探し

ではその裏技とはなんなのかというと、サーバーを探す事。

サーバーを探すとはなんぞやという話になりますが、パイレーツでは定期的に開催されている水平線を目指しというイベントがあります。

その中にさらに建設時間短縮というイベントがあるのですが、これが建設にかかる時間を全て0にするという化物イベント。

今回はこの建設時間短縮が実施されているサーバーに移動して、要塞レベル20を目指します。(研究時間短縮と間違えないように)

目標サーバー

まず初めに、サーバーを探すのであれば午後が好ましいでしょう。

理由は単純でイベントの切り替え時間が午前10時のため、せっかく見つけたのにもうすぐ終わる・・・または実は10時からイベントが始まるサーバーだった・・・みたいな事故を防ぐためです。

一応余裕をもって、イベントの残り時間が1日以上あるサーバーを見つけたい所。

サーバー移動の仕方、探し方

サーバー移動をするにあたって、まずは要塞レベルを7にする必要があります。
手持ちの金貨や加速アイテムを全ツッパで構いません。まずは要塞レベルを7にしましょう。

要塞レベルが7になったら、以下のステップを行います。

【STEP1】左上の船長の顔右上歯車アカウント船長を変更で今いるサーバーと同じサーバーにアカウントをもう一つ作成する。

これで新しいアカウントを作成できました。
ここからはひたすら同じ作業を繰り返し、目標のサーバーを探していきます。

【STEP2】左下のギブスの指示に従い、水門を修理し、海賊船を造船、敵船を沈没させてたら右下の船のマークから外に出る。

【STEP3】外に出たら魔物退治を指定されるので攻撃、左下の+ボタンからサーバーリストを開いて他の帝国に移動。

注意点として、魔物の攻撃が完了してしまうと強制的に城内に戻されて少しめんどくさいので、攻撃ボタンを押したらすぐにサーバー移動をするようにすると時短になりますね。

【STEP4】サーバーの移動が完了したら、右上2番目のイベント→水平線を目指しから建築時間短縮があるかを確認する。

無かったり残り時間が短い場合はもう一度STEP1に戻って繰り返します。

移動するサーバーは最新から20個くらい古い所から遡っていくと結構ある気がする(あくまで体感)

建設鯖が見つかったら

ここで良いかな、という帝国が見つかったらすぐそこでゲームを開始するのではなく、その帝国を忘れないようにメモしたうえで、上記の手順を再び踏んで建設時間短縮が開催されていないサーバーに移動しましょう。

アカウントを切り替えたら、再び船長を追加して新しいアカウントを作ります。

これで
1・建設鯖がどこか知っている
2・サーバー移転チケットをまだ所有している
3・建設時間短縮が開催されていない鯖に居る
アカウントが用意できました。
このアカウントで要塞レベル20まで持っていきます。

※たまにですが全サーバー共通で建設時間短縮が開催されている時があります。
その場合、最新のサーバーは基本的に開催がされていないのでそちらに飛ぶと良いかも。

アカウントが決まったら

さてプレイするアカウントが決まったところで、建設鯖に再び移転する前に要塞レベルを4まで上げます。
この時加速アイテムはいいけど金貨で加速はしないほうが良い。

そして要塞レベルが4になったら、ギブスのクエスト画面に行き、受け取れる報酬を全部受け取っちゃいましょう。

この時、要塞レベル4の報酬で銀色の宝箱が貰えます。

アイテムボックスから宝箱を開封したら、宝の洞窟の上から2番目、華麗なる遺産の宝物スキルが使用可能になります。

これは建築時間を短縮できる、というスキルなのですが、建設時間短縮イベントが開催されているとそもそも使用ができないんですよね。

ルーキーパスⅠのミッションの中にこのスキルを使用する、というものが含まれているため、これが使用できないのはめちゃくちゃ厄介なんです。

なので建設鯖に移動する前に、このスキルを発動させてしまいましょう。
適当な建設に5分以上かかる建物の建設を開始して、スキルを使って短縮すればOKです。

右下のルーキーパスⅠのミッションが埋まったのを確認したら、先ほどメモした建設鯖に移動します。

これで前準備は全て完了です。

シャンサの洞窟

要塞レベルを上げる前に、まずはルーキーパスのミッションにも必要なブラックパール号を入手するためにシャンサの洞窟のストーリーモードを進めます。

左下のギブスの指示がないと入れないため、出てくるまで指示に従いましょう。

ch.1のEpisode3をクリアするとブラックパール号、Episode4をクリアするとジャック・スパロウの影が入手できるのでここまでは必須。

難易度的にはチュートリアルみたいなものなのですぐ終わるでしょう。

ルーキーパス

ルーキーパスにはⅠとⅡがあり、Ⅰのミッションを全て達成するとⅡが解放されて更に報酬が受け取れる。

とりあえず要塞レベルを上げつつ、ランク18まで上げれば下記で説明しているパックが購入できるようになるためそこまではクリアしよう。

魔物狩りは序盤だと損害が大きいので、レベルの高い魔物狩りは後回しにすると吉。

ルーキーパスの報酬はポストに配られます。
一見わかりにくいですが、右上のチェックマーク→左下の全て選択→右下プレゼントマークで一括受け取りが可能です。

課金とその使い道

課金をしなくてもクリアはできますが、日数がかなり変わってくるので個人的には課金した方が楽だしおススメです。

基本的に課金するのは以下の2つ。

ショップのジェムにある120円ジェム35+35個

120円のルーキーパスⅠ


ルーキーパスの300個、ジェムの70個で計370個。
そのうち350個と配布される50%クーポンを利用し、ショップの一般にある700ジェムの究極の資源箱Ver3.0を購入することになります。

ただし期間限定で同じかそれ以下の値段で資源や金貨、資源箱が多く入ってるパックも存在する。


例えばこのパックは資源は全体的に少ないものの、特別なプレミアム資源箱というランダムで資源が大量に手に入る宝箱と金貨が5万枚入っている。

基本的に資源は木材が足らなくなり、他の2種は余る事が多い。その上で木材は金貨で買ってしまえば究極の資源箱となんら変わらない数になるし、その上でプレミアム資源箱で入手もできるのでお得、という判断ができる。

基本的には常に置いてある究極の資源箱を買うが、購入前にショップのスペシャルを吟味して買うパックを見極めておこう。

広告

ログインボーナスであったり、画面左のデイリー無料特典であったりと広告を見ると報酬が貰える、もしくは2倍で受け取れるものは結構ある。

ちょっと面倒ではあるものの、報酬が貰える、倍になる時は必ず広告を見るようにしよう。

船長の特性の振り方

船長のレベルが上がるごとに船長の特性の海賊海賊船運用にそれぞれスキルポイントを割り振ることができる。

全てをMaxにする必要はなく、スキルにもよるが1~3まで上げると次のスキルにポイントを割り振れるようになるため、上げるべきものはMaxまで、上げなくていいものは最低限で止めて次にという感じにしよう。

魔物狩り、領地攻撃時と書いてあるものは大体上げて問題ない。あくまで一例だが、自分のスキル割り振りを載せておくので参考までに。

基本は上から下にあげていくものの、海賊の負傷回避率だけは先に最低限で進めてこれをMaxにしてから戻るといい。

海賊



海賊船




運用




要塞レベル4~15の詳細な手順

要塞レベル4から15にするまでには、攻略を楽に進めるために絶対に踏みたい手順がいくつか存在します。

これはタイミングがズレても問題はありませんが、かなりの資源消費量に差が出てくるためできるだけ同じ手順を踏むことが好ましいです。

前提として研究や大砲の生産などは全て加速アイテムを用いて即終了、手順以外はひたすら要塞レベルを最短で上げるよう心がけます。
(要塞レベル13付近で木材が足らなくなると思うので、その時はルーキーパスⅠのミッション18までクリアして資源パックを購入すること)


▼スタート 要塞レベル4

▽STEP1
要塞レベル5になったら、海賊の殿堂のレベルを5にして、資源→建設専門化(1)をレベル5まで研究する。

▽STEP2
要塞レベル7になったら鍛冶屋をレベル7まで上げ、駆け出し役人の装備品セットの中にある帽子・衣服・手袋の3つを作成する。
(材料が無くて作成できない場合は目次の装備が作成できない時をチェック)

そして手持ちの鍛冶屋の魂(要塞LV7記念プレゼント箱から入手)1000個を使って、可能な限りランクを上げよう。鍛冶屋の魂は使用量によってランクが上がる確率が変動するが、基本マックスで問題ない。

余程運が悪くなければ3種類ともランク6になるが、最悪一つ位はなっていなくてもOK。

装備を3つ着用したら再び要塞レベル上げに戻る。

▽STEP3

要塞レベルが12になったら、海賊の殿堂を12に上げ、建設専門化(2)を研究できるようになる。
この時、12・13・14・15で各2レベルずつ上げられるようになるため、要塞レベルを上げたらすぐに海賊の殿堂のレベルも上げ研究するようにしよう。

要塞レベルが15になり、建設専門家(2)がMaxになったら、再び鍛冶屋をレベル15まで上げ、今度は新米役人の装備品セットの帽子・衣服・手袋の3つを作成する。

先ほどと違い材料が恐らく結構あるはずなので、作れるだけ上記3種を作り、その中で一番ランクが高く出来たものをそれぞれ選びランクを上げると鍛冶屋の魂の節約になる。

これで建設コストを削減するものは全て取り切ったので、残りは資源を集めながら要塞レベル20を目指す。

装備が作成できない時

装備を作成するときに必要な材料は、基本的にアイテムボックスにある装備品材料パックから入手する。

ただこれがランダムのため、場合によっては駆け出し役人の帽子・衣服・手袋の3つを作成するのに必要な材料が出てこないケースがたまにある。

その時は、足りない材料を確認して魔物狩りで入手しよう。
確認するとその材料がドロップする魔物のレベルが書いてあり、例えば手袋の場合レベル4でドロップする鉋(かんな)が必要になる。

レベル4の魔物であれば現状でも十分討伐可能なため、入手できるまで討伐しよう。

損害を抑えるためにルーキーパスのミッションにもなっているブラックパール号のレベル上げ&強化をしたり、攻撃アップと防御アップのバフをかけておくと良い。

討伐時に連続狩りをオンにしておくとオート周回を行ってくれるため、オンにして放置し他のことをするのでも良し。

(10回くらいで落ちた)

ルーキーパスⅡ

要塞レベル18の水門辺りで恐らく再び資源が足りなくなるため、ルーキーパスⅠを終わらせてⅡを解放しよう。

要塞記念プレゼント箱でガレオンのチケットが2枚手に入るので使用して残っている魔物狩りを終わらせる。


Ⅱが解放されたら手に入った資源と、足りなければ木材を金貨で購入して要塞レベル19に上げる。

海賊船の整理

さてここからが少し大変な部分。
ここまでで基本的に課金などで手に入れた資源は底をついているので、ここからは正攻法で資源を入手していく必要がある。

とりあえず要塞レベル19記念プレゼント箱でボムケッチを入手し、海賊船の整理をする。

一旦全ての船の船員、タクティシャンを降ろし、ボムケッチ→ガレオン→ガレオン→ブラックパール号→キャラベルラティーナの順で強い船員、タクティシャンを再配置しよう。

船員が足りない場合、ソードマンを募集して穴埋めをする。

ルーキーパスⅡのミッションで海賊の覚悟を研究するミッションがあるので、それのクリアついでにソードマンを解放しておこう。

これで海賊船の整理は整ったので、資源を回収するフェーズに移行する。

資源の入手方法

ここからは基本ルーキーパスⅡに従って進めていく。
魔物狩り、商船、東インド会社はそれぞれ少ないレベルから順に、適度に海賊船の修理・船員の治療をしつつ進めていこう。

魔物狩り

討伐時の負傷率によって各レベルそれぞれ1~3の星が貰える。

その星の合計数に応じて灯台で金貨が受け取れるため、ルーキーパスで魔物狩りのミッションが終わってもある程度までは狩ろう。

商船

商船も魔物狩り同様、星の数に応じて金貨が受け取れる。

ただしこちらは特性でのバフがかかってないため魔物狩りほど星が稼げないのと、交易品が溜まってしまうと出航できなくなってしまう。

交易品が溜まったら交易倉庫から交易情報を確認し、それぞれアイテムに対応した交易先に出航させ、消化しよう。

交易先は結構遠いこともある。時間をかけるのが面倒なのであれば交易先のすぐそばに移転して交易し、また商船を狩ると良い。

東インド会社

資源集めの中で最重要といっても過言ではない。

マップを移動しているとこのように青い線で囲まれた敷地内に、赤文字で東インド会社と書かれた島が固まっている場所がいくつかある。

これはNPCの島で、攻撃し勝利すると大量の資源が入手できる。

島には1から20のレベルがあり、レベルが高いほど強く資源も大量に入手できる。(個人的に19以上の挑戦は負ける可能性が高いので慎重になることをオススメする。)

場所ごとにそのレベルは固まっていることが多く、1~6、6~10、10~16みたいに細かく割り振られているものもあれば、7~20のような大きめの場所もある。

また各レベルごとにファーストキル報酬が設けられていて、動画を視聴することで報酬を×2倍で受け取れる。
かなり大きいため動画は必ず視聴しよう。


灯台にある探索から東インド会社を選択すればレベルごとに検索ができるが、固まっていて見落とすことはないためマップで適当に探すのもいいだろう。


こちらも商船同様に近くに移転して効率的に狩るのがオススメ。ただし一つ注意点として青い線で囲まれた敷地内に移転すると、平和維持のアイテムが使用できなくなる。

東インド会社はある程度連続で攻撃しているとたまに反撃してくることがあるため、平和維持が使えるとそれを使って防御できるため非常に便利。

資源を奪われたりすることはないものの、負けると船員が減ったりするので気にするのであれば敷地外に移転しよう。(といっても敵がレベル18位でなければまず負けることはない)


また勘違いとしてあるあるなのが、マップにいる東インド会社船団。

名前が似ていて紛らわしいがこちらは同盟の複数人で集結しないと攻撃ができない全くの別物なので注意しよう。


おさらい

1,建設鯖を探す。

2,鍛冶屋・研究で資源消費量ダウンのバフを効率的に得る。

3,ルーキーパスに課金しⅠとⅡに従って進める。

4,資源が足りなくなったら商船と魔物を狩って金貨を、東インド会社を殴って資源を回収。広告は必ず視聴する。


さいごに

今回はパイレーツオブカリビアンの要塞レベル20への手順をまとめました。

カリビアンパスなどの期間限定のイベントや、期間限定パックなどがあればもっと楽になるため、商船や魔物狩りはしなくても資源が足りることもあると思いますが、記事を書く上で期間限定イベントはあまり考慮したくなかったので常設のイベントだけをとりあえず紹介しました。


結構長くある案件なのですが、結構イベントなどが絡むと死ぬほど楽になるのでたまに条件がキツくなるんですよね、要塞レベル22や24になったこともあったかな。
なので要塞レベル20の条件のうちにやっておくのが良いと思います。

本当はもっとはやく出すつもりだったんですけどね、要塞レベル22に条件が変わってしまっていたので出すに出せなかった・・・

皆様の攻略の手助けになれば幸いです、ではまた!